アワー・ブルーベリー・ナイツ

※すいません、今回ちょっと長いです


明日、所用があって、はじめてオヤジが家にやってきます。



そこでオカンから課せられていたタスクがひとつ。



「お父さんに液晶テレビとDVDレコーダーのすばらしさを教えてあげなさい」というもの。



うちの実家、2年ほど前にテレビが壊れてからというもの、野ざらしになっていた14インチのテレビデオaiwa製)でしのぎ続けていたのです。



あんまりじゃないっすか。このデジタル時代。



そんなもんで液晶テレビ&DVDレコーダーを早く買え早く買えと口をすっぱくして言っていたのですが、この期に及んでうちのオヤジ、ソフトバンクのカイ君のCMの影響で犬を買いたい(飼いたい)とかぬかしやがってるんです。



テレビ&DVDレコーダーVS犬。



そこをうちのオカン、犬の世話が面倒なもんだからどうにかテレビ組に軍配をあがらせたい一心で、俺に特命をあたえたわけですね。



んで、ふと考えました。
そういやうち、ブルーレイの波に乗ってないなーと。



ずいぶん前にブルーレイ対応のレコーダーは買っていたんですけど、ブルーレイディスクというものを再生したことがない。
矢沢ばりにもったいない使い方をしていたんです。いままで。



まあこのさいだから自分でもブルーレイの威力をみておきたいし、オヤジにもことのほかキレイな画像をみせてやったほうが効果覿面だろうと思いまして、ヨドバシカメラに行ってまいりました。



DVDのラインナップみてビックリしましたよ。
ぜんぜん少ないじゃないですか!
ハリウッドハリウッドな映画にまったく無縁な俺にとって、選択肢は両方の手の指で数えられるくらいの少なさ。



困りました。困り果てました。
ヨドバシのDVDソフトコーナーで20分強悩みぬいていました。



悩みぬいた挙句、もはや当初の目的などまったく忘れて、自分の好きそうな映画を選ぶことしか頭になかったんです。
世界遺産のDVDじゃ芸がないし、見たくもないスパイダーマン買ってくのもなーって。



選び抜いたソフトはコレ↓。








家に帰ってから気づきました。









俺、明日オヤジと二人で

マイ・ブルーベリー・ナイツ見ます(泣)





頭痛くなってきたんで寝ます。