2008-12-01から1ヶ月間の記事一覧

さよなら2008年。

本日で2008年もオワリですな。 今年はいろんな人に迷惑をかけて過ごしてきてしまいました。 最初はがむしゃらにもがいたりしながらも、もがく虚しさに途中から屈してしまった感があり、自分としてもえらい悔いの残る年であったと言えます。 ただ得るものもい…

バリだバリだバリバリだー

クリスマスから昨日まで、バリでダラダラしてきました。 もうほんとにダラダラ。ルームサービスばんばん頼んじゃうかんじ。 来年はぱりっと働くつもりなので、周囲の反感を買いつつも最後の贅沢ということで強行してまいりました。

サイドバーにうごめくアレやソレ

人知れず→にポツポツとコンテンツが増えてきましたが、何の説明もしてなかった。なので唐突ながら説明します。

ハッカーと画家

id:yusaku79から拝借して、「ハッカーと画家」を読む。 ハッカーと画家 コンピュータ時代の創造者たち作者: ポールグレアム,Paul Graham,川合史朗出版社/メーカー: オーム社発売日: 2005/01/01メディア: 単行本購入: 109人 クリック: 4,884回この商品を含む…

いっつもどおり、最強。

Ego-Wrappin' "Midnight Dejavu"@東京キネマ倶楽部 もう何回みても、一瞬たりとも不安定さを感じさせません。 むしろ年々破壊力が増していってるような。 今回はカバー曲が多かった印象がありますが、なんというか、100%総天然エゴ色とでもいいますか。完全…

体長5cm

ああ。ついにある意味キラーアプリがでてしまった。塊魂 for iPhone!!なんか加速がすごいつきづらくて、シリーズ中一番操作しづらい。当たり前だけど。そしてたまに処理がまにあわなくてノロノロに。 猫がちかづいてくるとやたらノロくなる気が。。これも…

シャイン・ア・ライト

過剰なまでの広告に若干ウンザリしてましたが、ストーンズの映画を見てきました。シャイン・ア・ライト 監督:マーティン・スコセッシ 出演:ザ・ローリング・ストーンズ

明日の神話

そういやすっかり忘れてたけど、pupaに行く途中で「明日の神話」みました。 雰囲気にそぐわないんじゃないかと危惧していましたが、はたしてやっぱり微妙だった気がします。 自分が渋谷嫌いだからってのが大きいのかもしれないけど、どうも周りの雰囲気に圧…

しばらくロクな事がない気がする。

pupa@渋谷C.C.Lemonホール。生まれて初めて、(旧)渋谷公会堂へ。 今年3回目*1のpupaです。 *1:World Happiness、朝霧JAM、今回。