2009年の幕開けは夢の島

あけましたね、2009年。
今年はどんな年になるでしょうか。

先行きの見えない年の始めにふさわしく?先行きの見えない買い物で幕を開けました。


ばばーん。*1

ヴィレッジヴァンガードの福袋。これです。


高校生時代は、ヴィレヴァンの本拠地である名古屋にいたこともあり、けっこう毎年楽しみにしてたんすよ、福袋。
何がって、袋を開けて飛び出てくる無駄の嵐。
あの言い様のない脱力感。



社会人になってから久しく買ってなかったと思い、いい機会だしアタックしてみました。
以下内訳。



1.いちご型CDケース。
2.イヤホンのクリップ。



3.プラカップ
4.ダイヤモンド型になる製氷ケース。
5.花型ボールペン二本。



6.チューブ型ティッシュケース。

以上。



以上!?
ちょっとまてよヴィレヴァン
まだあの言い様のない脱力感も失笑もでてきてねえよ!
これじゃ「いらんもんの詰め合わせ」やないか!!*2



昔はね、違ったんですよ。
ブーブークッションが四枚入ってたり、モスラの幼虫のニセモノのラジコン*3や、真っ赤なドクロの無駄にでかいお香立てや、無駄に火力のあるいちご型のライターとか、なんというか、夢があったんですよ。



でも、今回の含有物には夢が感じられない!むしろ夢の跡!夢の島!集うはゆりかもめ



ちょっと誰か、買ってきて中身を晒してみてくれませんか?
全体的に夢がなかったらヴィレヴァンに一言申してやりましょう、夢をもてって。


よろしくお願いしますよ、ほんとに。

*1:チェブラーシカは無関係

*2:まあ一応箱はそれなりにしっかりしてるので、エフェクター入れにでも使うつもり

*3:でもちゃんと糸は吐いた